10/27は小山、栃木県におじゃまします^_^
楽器職人 望月 慎也さんと一緒に講演させていただきます。お題は”音を創る人・奏でる人”です。なぜ現代はこのような音、音楽を求めるようになったのか?演奏家が求めるもの、聴衆が求めるもの、そして楽器職人が求めるもの、それらは分かち難く密接に繋がっている、、、というようなお話が展開される、あくまでも予定です(^^
I will give a lecture with Mr.Shinya Mochizuki , great violin maker, about a history of the violin sound that performer, audience and violin maker have been seeking..
why we are making this kind of sound today as a result..(^^