大学の仕事など日本での新しい生活に翻弄されながら、バッハの無伴奏パルティータとソナタという大きな世界に挑むことは、自分にとって大きな挑戦でしたが、やって良かった。色々と勉強になりました。
来場いただいた皆様、御協力頂いた全ての方々に、この場を借りて心より御礼申し上げます。ありがとうございございました!
25 Sunday Nov 2018
Posted Uncategorized
in大学の仕事など日本での新しい生活に翻弄されながら、バッハの無伴奏パルティータとソナタという大きな世界に挑むことは、自分にとって大きな挑戦でしたが、やって良かった。色々と勉強になりました。
来場いただいた皆様、御協力頂いた全ての方々に、この場を借りて心より御礼申し上げます。ありがとうございございました!
21 Wednesday Nov 2018
Posted Uncategorized
inMatsue Musial International Association さんが素敵な企画をたてて下さいました。身体と音楽との関係からイタリアでの素晴らしい音楽体験まで、話の内容は盛りだくさんになりそうです。
冬の松江、素晴らしいそうですよ〜(^^!
17 Saturday Nov 2018
Posted Uncategorized
inあっというまに来週になりました。スコットホール、素晴らしい響きですよ〜(^^
11 Sunday Nov 2018
Posted Uncategorized
inアンサンブルを通して学ぶ”身体と音楽との調和”Vol.3 またまた楽しく行われました。
シューベルトのロザムンデが生き生きと呼吸しはじめ、少しずつ皆さんの身体の動きと調和していきました。
次回は12/16です(^^
09 Friday Nov 2018
Posted Uncategorized
in11月11日(日)の9:30〜13:00、幡ヶ谷アスピアにて、「アンサンブルを通して学ぶ”身体と音楽との調和”」Vol.3
が行われます。今回はスペシャルゲストとして、新日本フィルハーモニー交響楽団のヴィオラ奏者、原孝明さんをお迎えします!^_^
Vol.4 12月16日 16:00〜20:00(荻窪クレモニア)
Vol.5 1月6日 13:00〜18:00(荻窪クレモニア)
も開催が決定しました。
[対象]
弦楽器奏者(プロ、アマを問いません)
[定員]
12名
[参加費]
3000円
(聴講のみ2000円)
[お申し込み]
志村寿一音楽の会 “寿音”